
My Roots 朝活オンライン
利用規約
My Roots 朝活オンライン 利用規約
My Roots朝活オンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。安全にご利用していただくために、必ずお読みいただきますようお願い致します。
なお、ご同意いただけない場合は、当オンラインサービスを利用いただくことが出来ませんので、ご了承ください。
本規約は、株式会社 PROUD COLOR(以下「当社」とします。)が運営するオンラインレッスン・サービス『My Roots朝活オンライン』(以下「本サービス」とします。)の利用について定めるものです。
第1条【レッスン環境】
1. オンラインレッスンの受講は、インターネット接続が必要となります。インターネット接続に伴う通信料金等は参加者様のご負担となります。
2. レッスンに必要なパソコン、タブレットまたはスマホなどの通信機器や体を動かすためのスペースやヨガマット等はご自身でご用意をお願い致します。
第2条 【利用料金及び決済】
1. レッスンのお申込はRoots「お申込フォーム」よりお申込ください。
2. 料金の支払い方法に関しましては、クレジット決済のみとし、お申し込み期間内にお支払いいただきます。
また、退会手続きのない場合には、来月も継続と見なし自動引き落としさせて頂きます。
3. 決済完了後は、いかなる理由でも返金は致しておりません。
第3条【退会について】
退会とは、本サービスの利用を停止し、本サービスを利用する一切の権利を失うことをいいます。
退会をご希望される場合は、更新日及び決済日の前日22時までに当社までメールまたはお電話にてご申請ください。
なお、お申し込み及び決済完了日を更新日及び決済日とする。
更新日を過ぎ、決済完了後はいかなる理由でも返金は致し兼ねます。
退会後は当社が管理する公式LINEから会員を削除し、サービスの利用を停止します。
第4条【レッスンの中断】
レッスン開始前・開始後に関わらず以下の理由により、レッスンの継続が不可能と判断させていただく場合がございます。その場合は、別日に変更とさせていただきます。
(1) コンピューターの通信障害
(2) 火災や停電などの非常事態
(3) 急な自然災害(地震や台風など)
第5条【Zoomについて】
ご利用者は、事前に自己の責任と費用において、Zoomが利用可能な機器(パソコン、webカメラ等)を準備し、Zoomの機能等についての確認、接続テストを事前に行ってください。
Zoomが提示する各規約、ガイドラインを遵守し、正常にレッスンが受講可能な環境を整えるものとします。
なお、Zoomが提供するサービスに関する質問、問い合わせについてはお答えできません。
第6条【禁止事項】
以下のことについて禁じています。
(1) 違法行為、公序良俗に反する行為
(2) レッスン受講中の飲酒や喫煙行為
(3) 大声、奇声を発する行為
(4) 講師や参加者への嫌がらせやレッスンの進行を妨げとなる行為
(5) なりすましや、レッスン利用者本人以外の第三者が受講する行為
(6) ZoomのURLやパスワードを第三者や不特定多数に教える行為
(7) ハラスメント、名誉棄損、脅迫、わいせつ、猥褻な行為
(8) レッスンで学んだ内容を営利目的に公衆に直接見せる行為
(9) 一つのアカウントを複数の方で利用する行為
(10) 講師の実演、肖像等を録画、録音、撮影する行為
(11) 講師と参加者に許可なく第三者に提供したり、無断でSNS等に投稿する行為
第7条【免責事項】
コンピューターウイルス感染等によって発生したコンピューター・回線・ソフトウェア等の損害、物理的な破損、またZoomによる不具合で発生したいかなる損害も、賠償する義務は一切負いません。
レッスン中に発生したいかなる損害も賠償する義務も一切負わないものとします。
第8条(レッスン写真・映像の使用許可)
レッスン中の写真や映像は、オンラインレッスンの宣伝に使用する場合があります。その際に、参加者の許可なく投稿したり、使用することはありませんのでご安心ください。
第9条【体調管理及びケガや病気等について】
1. 当日体調がすぐれない方は、無理をせずに受講の中止をお願いいたします。
2. ご自身の責任の下に、安全に注意を払い、自らの身体的限界を越えない範囲でレッスンにご参加をお願い致します。
3. アレルギー体質の方、負傷中の方、疾病中の方、妊娠中の方、身体機能の一部に障害をお持ちの方は、主治医の承諾の下、ご参加をお願いします。
4. 上記に該当される方は事前に主治医に相談し、自信の責任によって、レッスン参加に何ら問題がないこと、また体調管理を行うようお願い致します。
5. 万が一、レッスン中に負傷・疾病などが発生し、罹病した場合、後遺症が発生した場合、死亡した、流産した場合について、その原因の如何にかかわらず、一切の責任を負いません。
第10条【本規約等の改訂】
1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、⺠法第 548 条の 4 の規定に基づき本規約を随時変更できます。本規約が変更された後の本契約は、変更後の本規約が適用されます。
(1) 本規約の変更が、会員の一般の利益に適合するとき
(2) 本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性及びその内容
その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2. 当社は、本規約の変更を行う場合は、変更後の本規約の効力発生時期を定め、効力発生時期の 1 か月前までに、変更後の本規約の内容及び効力発生時期を会員に通知、本サービス上への表示その他当社所定の方法により会員に周知します。
3. 前項の規定にかかわらず、前項の本規約の変更の周知後に会員が本サービスを利用した場合又は当社所定の期間内に会員が解約の手続を取らなかった場合、当該会員は本規約の変更に同意したものとします。
附則
2023 年 11 月 21 日:制定